京都市の協力の元、フラワーバレンタインのPRのため、行政窓口へ一輪挿しの展示をしました。
京都府庁、京都市役所、区役所、支所等16ヶ所100窓口に展示しております。
100窓口は偶然です(笑)。今回は京都市南区役所にお邪魔しました。撮影にあたってご協力を頂き、ありがとうございました。
南区役所では、14箇所の窓口に展示しております。
アネモネ(JA信州諏訪様ご提供)とスイートピー(JAはまゆう日南支店様ご提供)の組み合わせです。
こちらは、スプレーカーネーション(フラワーヴィレッジおおむら様ご提供)とスイートピー(JAはまゆう日南支店様ご提供)の組み合わせです。
ラナンキュラス(黒川花卉園様ご提供)とスプレーカーネーション(フラワーヴィレッジおおむら様ご提供)の組み合わせです。
POPも全国統一チラシを一輪挿しに合わせてカットして(すいません)、京都フラワーバレンタイン推進協議会のロゴPOPをつけてます。ロゴの意味は次回の機会に
12日の花材入れ替えの時に市民の方の反応を教えて頂きます。
JA伊勢様、JA信州諏訪様、JA全農にいがた様、黒川花卉園様、フラワーヴィレッジおおむら様、JAはまゆう日南支店様にバラ、ガーベラ、アネモネ、チューリップ、ラナンキュラス、スプレーカーネーション、スイートピー等をご提供頂きました。
by fugufugu