2013年2月8日金曜日

クッキングde婚活でのPR活動結果について

「クッキングde婚活」のイベントにてフラワーバレンタインの紹介をして頂きました。

「クッキングde婚活」は、京都市で共に人生を歩むパートナーとのつながりを新たに築くきっかけづくりとして実施されているイベントです。
京都市では秋には大々的な婚活イベントも実施されております。(昨年は11月23日)


今回の試みは、
 1)婚活とフラワーバレンタインとのコラボは可能か?
 2)恋人や夫婦の新しいイベントを欲している層へのアピールは可能か?
 を協議会としての確認の意味あいもございました。

前置きはここまでにして(笑)、実際のイベントをご紹介します。
男女がグループに分かれて料理をつくります。今回は餃子をつくります。
全くの余談ですが、fugufuguはストレスが溜まると餃子や焼売を作ります(笑)。



試食と歓談が終わり、連絡先交換のイベント前に、講師の方からフラワーバレンタインのチラシを元に説明をして頂きました。




花束は、バラ、ガーベラ、アネモネ、チューリップ、ラナンキュラス、スプレーカーネーション、スイートピー等を使用して制作しました。
花束には、フラワーバレンタインのタグを付けて、関西生花市場協会の切花長持ちシールにてカーリングをとめています。


花束を男性から女性に贈ります。今回の参加者はあまり照れずに贈っています。
個人を特定できない様に配慮しているため、笑顔をお見せできないのが残念です。
やっぱり花を贈られた女性は笑顔になりますね。
今年は、私も贈りましょう(笑)




花材のご提供は、以下の生産者に花材のご協力を頂きました。
JA伊勢様、JA信州諏訪様、JA全農にいがた様、黒川花卉園様、フラワーヴィレッジおおむら様、JAはまゆう日南支店様にご提供頂きました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。



フラワーバレンタインのPRにあたり、京都市産業環境局殿、大阪ガス株式会社リビング事業部殿にご協力を頂きました。誠にありがとうございました。
今度ご意見をお伺いに行きますので、よろしくお願いします。

by  fugufugu

0 件のコメント:

コメントを投稿